ゴールデンウイーク中の休業日について
4月29日(木)~ 5月5日(水)までお休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
http://seiwasekkei.com/archive/北見市新庁舎/
物件写真・工事履歴に「北見市新庁舎」を追加しました。
弊社は株式会社久米設計様と株式会社都市設計研究所様と
共同企業体として設計業務に関わらせていただきました。
今年の1月12日から新庁舎にて業務を開始しておりますが、
竣工に至るまで計画から考えると大変多くの時間がかかりました。
設計業務から竣工に至るまでも約5年半の期間を要しております。
計画、設計、施工の中で、多くの時間と多くの関係者が関わり完成した新庁舎です。
これから多くの方に利用頂き、愛される施設になればと思います。
北見市の特設サイトにて紹介されておりますのでご覧ください。
http://kitami-shinchousya.info/
設計・工事にあたりご協力いただきました関係者の皆様、有難う御座いました。
http://seiwasekkei.com/archive/北見カーリングホールアルゴグラフィックス北見/
物件写真・工事履歴に
「北見カーリングホール(アルゴグラフィックス北見カーリングホール)」を追加しました。
以前、落成式のお知らせをしましたが、
今回竣工写真をまとめましたのでUP致しました。
弊社が設計にて関わらせていただきました、
「アドヴィックス常呂カーリングホール」に続き、
北見市内2ヶ所目となる通年型のカーリングホールとなります。
市内のカーリングホールの2件共に関わらせていただき、大変ありがたく思っております。
国立大学法人北見工業大学と連携した
冬季スポーツ科学研究成果を用いた競技力向上支援システムを導入するなど
様々な設備が導入された施設となっております。
また、観光体験など一般のお客様の利用も可能ですので、
お近くにお越しの際はぜひご利用ください。
最後に、設計・工事にあたりご協力いただきました関係者の皆様、有難う御座いました。
年末年始休業日について
12月26日(金)~ 1月5日(日)までお休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
北見市に新たなカーリングホールとして
「アルゴグラフィックス北見カーリングホール」がオープンしました。
弊社は株式会社山下設計様と共同企業体として設計業務に関わらせていただき、
10月31日に落成式が行われ、弊社社長と担当者が出席させていただきました。
ピョンチャンオリンピックで銅メダルを獲得した本橋麻里さんが始投式をされるなど、
多くの関係者が出席し、式が行われました。
北見市の大きなプロジェクトのひとつに係ることが出来まして、
大変光栄であるとともに、今後の設計業務等の取り組みを
さらに高めていきたいと思っております。
物件の写真や概要等は追ってHPにて公開できればと思います。
http://seiwasekkei.com/archive/認定こども園遠軽幼稚園/
物件写真・工事履歴に「認定こども園遠軽幼稚園」を追加しました。
既存の遠軽幼稚園の建て替え工事です。
0~5歳児のお部屋、遊戯室、厨房、
絵本コーナーや緑豊かな周辺環境に恵まれた広い園庭があり、
園児にとってとても環境のよい園舎になっていると思います。
設計・工事にあたりご協力いただきました関係者の皆様、有難う御座いました。
夏季休業日について
8月8日(土)~ 8月16日(日)までお休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
前回の更新から時間が経ってしまいましたが、工事経歴を更新いたしました。
2018、2019までを追加しました。
工事写真については限られた物件になりますが、後ほど追加しようと思っております。
今年、来年についても竣工予定の建物が御座いますので、
完成次第HPにアップしていければと思います。
http://seiwasekkei.com/archive/いせの里保育園・いせの里児童センター/
物件写真・工事履歴に「いせの里保育園・いせの里児童センター」を追加しました。
保育園に児童館が併設された施設になります。
保育園は0~5歳児のお部屋、遊戯室、厨房があり、
児童館には体育館や隠れ家的な小上りコーナーがあったりと豊かな構成になっております。
設計・工事にあたりご協力いただきました関係者の皆様、有難う御座いました。
http://seiwasekkei.com/archive/秋山こどもクリニック増築工事/
物件写真・工事履歴に「秋山こどもクリニック増築工事」を追加しました。
弊社が以前に設計させて頂いた秋山こどもクリニック様に増築する形で設計しました。
病児保育は利用するのに事前登録などの必要があるケースが多いですが、
こちらは空きがあれば当日予約ですぐ利用が可能です。
クリニックとも繋がっていますので安心してお子様を預けることが出来ると思います。
皆様是非ご利用ください。
↓秋山こどもクリニック病児保育室すくすくHP
https://www.sukusuku-kitami.com/
設計・工事にあたりご協力いただきました関係者の皆様、有難う御座いました。